当協会の4月1日の第8回パネルトーク「移り変わる世界の都市と自由が丘」は、会場となった自由が丘商店街振興組合の会議室が満員となる盛況を呈し無事に終了しました。講演とパネラーを務めてくださった瀬藤氏と東浦氏に改めてお礼申し上げます。
お話しを聴いて感じたことは、特長のある街が大切だということです。その街らしさを失うと街は寂れてしまうそうです。
私達は自由が丘にある「フランスの香り」を保持・強化することで、自由が丘がより個性的で魅力的な街になって欲しいと考えています。
※講演資料は、下記より観閲・ダウンロードできます。無断転載禁
講演資料-1
講演資料-2
次回のパネルトークは「フランス・レストラン文化について」を予定しています。自由が丘にはフランス料理を供するお店が40軒以上あります。東急沿線随一の規模です。自由が丘ならではの楽しみ方で味わえる機会を提案していきたいと考えています。開催期日は追ってお知らせいたします。